Registration info |
一般参加 Free
FCFS
学生参加(大学生以下) Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
第3回 宇都宮NOST' もくもく会
餃子とジャズとアニメの町、宇都宮でみんなでいっしょにもくもくしませんか?
そもそも”もくもく会”ってなに?
もくもく会とは各自が各自のやりたいことを持参して一箇所に集まり、ひたすらもくもくと作業をする会です。
- いつもと違う環境で勉強したい
- 仕事をしたいけど自宅ではいまいち集中力が続かない
- 聞きたいことがあるけど周りに聞ける人がいない
- 技術書買ったけどまだ目次しか見ていない
- 休日家にいると嫁/旦那に邪険にされる
- そもそも嫁/旦那が画面から出てこない
・・・と集まる理由は千差万別です。
会のはじめに「何をやるのか」を宣言し、会の終わりに「本日の成果」を報告することで、タスクにメリハリと適度な緊張感が与えられ、作業効率もアップ(個人差があります)を見込むことができます!
開催概要
日時
11月16日(土曜日)(11:00開場) 12:00開会 〜 18:00閉会
途中参加・退出自由です。
アクセス
~今回より会場が変わります!!~
宇都宮まちづくり推進機構 「イエローフィッシュ」
宇都宮市江野町10-4
(オリオン通りのちょうど中心あたりになります。)
宇都宮駅西口から車で5分 東武駅前から徒歩5分
バス停「県庁前」より徒歩5分
駐車場について
駐車場の用意がないため、各自近隣のコインパーキングなどをご利用ください。
参加要項
年齢・性別・職種・職業 問いません。
プログラミングを含めたIT系技術メインのもくもく会となりますが。 グラフィックやイラスト等のクリエイティブ系も歓迎いたします!
学生の参加者様へ
もくもく会は学生・社会人関係なく同じ視線で机を並べて作業する勉強スタイルです。 宇都宮ではなかなか勉強会が開催されないため、学生の皆様の良い刺激になるよう、主催者としても最善を尽くしてまいります。
LT登壇者様へ
閉会式前に一人10分のLTのお時間を設けさせていただきます。 会社の紹介、プロダクトの紹介、求人、求職、成果の発表、さまざまな目的にご利用いただけます。
事前準備
各自もくもくする作業に必要なもの(ノートPC・書籍等)
電源とWIFIは会場にて完備されております。
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
12:00 | 開場 |
13:00~13:30 | 開会式&自己紹介 |
13:30~15:00 | もくもく |
15:00~15:30 | 小休憩 |
15:30~17:30 | もくもく |
17:30~18:00 | LT&閉会式 |
18:00~ | 交流会(会場外) |
お菓子&交流会
会場にてお菓子とお飲み物を無料で提供させていただいております。
主催について
宇都宮市で(自称)フルスタックエンジニアとして活動しています。 React,vue,nodeあたりがメインのお仕事となります。 Javascriptが大好きでJavscriptと水だけで一週間ぐらい生活できる気がします。
連絡先
電話番号 080-3555-2501
Twitter: @ChangNiea
メールアドレス uesawa@nost.work
CW u_kei
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.